なまった体でテニス・・・
まだ、正月4日だと言うのにテニスの練習日。にぶった体にムチを入れます?フロントに行くと、コーチが張り切ってお出迎え・・・。
新年のあいさつの後に・・・
「コーチ・・・えりゃー元気じゃないの。わたしら体がついていけるか心配しとおんのに」
参加4名。i さんは仕事で休みとか。年末には4日まで休みって言ってなかった? おばさんの追及は厳しい。4人はいい人数なのか。ずっとずっ~とコートの中。
今月のテーマ「ストローク」 ポイントは★打つ時の打点 ★タイミング ★バランス 気をつけてくださいとのこと。いいこと言ってるから覚えておこうといつも思うんだけど、ブログを書く頃にはすっかり忘れてることが多い。今日は不思議に覚えている。
ご馳走をそうそう食べたわけでもないのに、体は動かない。運動不足のこの二週間。たった一回抜けただけなのに。なんてこと!元気なコーチは容赦ない。あ~ぁとっても大変。試合も弾丸サーブを打って来る人がいて、打ち返すどころか止めるのさえ四苦八苦。
今日は成績表を渡される。フムフム・・・。アッ少し褒めてある。まだ上達の余地が僅かでもあったかと嬉しい!
« 新年会 | トップページ | ちょっと・・・寂しい・・・ »
「テニス」カテゴリの記事
- 楽しいはずのテニスで(2015.11.27)
- 思いっきりテニス!(2013.10.29)
- ぐるぐる巻きのテーピング(2013.02.14)
- 左手のトラブル(2012.06.29)
- 食べごろになってきた枇杷の実(2012.05.31)
「日記・コラム・つぶやき 」カテゴリの記事
- 春浅く蕨は採れなかったが・・(2018.04.24)
- 桑の葉は体にいい!(2018.03.04)
- 満開の花桃の里(2017.04.24)
- 花が咲きそうなブロッコリー(2017.04.22)
- 名古屋市長選挙(2017.04.20)
テニス、昔、習ってました。決定的な私の悪いところ、ボールがラケットに当たる瞬間、見てないんですね~。致命的でしょ。スマッシュなんて、最悪でした。私も明日、スポーツジムへ行く予定です。体、動くかな?
投稿: ぼんやりっこ | 2007年1月 5日 (金) 00時11分
ボールが当たる瞬間・・見てませんね。動けなくなると、手だけで打ったりしてますね。無様な姿をコーチが真似して教えてくれます・・・。納得しても、可笑しくってみんな笑う。自分のことだって思っても変な格好!!!
上手くなることは望んでませんが、体力を維持したい。少しでも・・・。
投稿: よだきぼママ | 2007年1月 5日 (金) 18時35分
え?よだぎぼママさんも見てないんですか?よかった~、お仲間がいて。なかなか見れないんですよね。コーチにいつも注意されてました。そうそう、無様なところをコーチがまねしてくれるんですよね。自分のことなのに、笑っちゃう。
今日は、スポーツジムへ行って、もはや、筋肉痛です。体は正直ですね。さぼるとすぐ反応してくれちゃう。頭ではわかっていても、体がついていかなかったりします。体力維持もむずかしいです。
投稿: ぼんやりっこ | 2007年1月 6日 (土) 01時59分