白内障で手術・・?
年上の友達が白内障で手術をした。片方だけが霞がかかっているようで嫌だからと言っていた。眼科院ではまだ軽いですよって言われたそうだが、どうしても具合が悪いと手術をした。
当日の12時すぎから、白内障の3人の手術が行われたらしい。自分が一番若かったって言ってみえた。実際に手術時間はおおよそ、15分らしい。hぽんとにそんなに短くって良いのと聞きたくなる。事前の検査でも血圧が高めだと言われていたようだが、当日はもっと上がって170にもなったんで、薬を飲んだらしい。
目の手術は自分で手術の様子が分かるので怖かったと。あとで熱まで出たんだそうです。付き添っていた娘さんはモニターで見ていたって。そして予定通りに手術は終わり、夕方5時過ぎまで眼科で過ごしたら帰宅できる。泊まらなくってもいいんですね。「片方でしょ、泊まんなくっていいのよ」という人がいてびっくり!白内障の手術をしたって人はたくさん知っているけど、みんな「自分の皺がよーみえる」と言われるが、友人もその通りで翌日診察に行った折に眼帯をはずしたら、よーく見えるよ。色がきれいだわって・・・。
悪かった方が良くなると、片方が気になるって。まーそうでしょ!でもね、手術をした時、とっても怖かったから次をやるかどうか今から考えるわって。いい結果になりますように!
« バギーカー 試験走行! | トップページ | 雨の中大阪へ »
「日記・コラム・つぶやき 」カテゴリの記事
- 春浅く蕨は採れなかったが・・(2018.04.24)
- 桑の葉は体にいい!(2018.03.04)
- 満開の花桃の里(2017.04.24)
- 花が咲きそうなブロッコリー(2017.04.22)
- 名古屋市長選挙(2017.04.20)
かわいいニャン ゆきニャンは蝶でも見てるのかしら
投稿: 日向人 | 2007年6月23日 (土) 21時04分