子猫を狙うカラス?
« 岐阜 信長居館発掘現場で・・ | トップページ | テニスに自信つくねー・・・と »
「日記・コラム・つぶやき 」カテゴリの記事
- 紅葉とスズメバチの巣(2018.11.06)
- 岐阜県と石川県にまたがる白山が見えた(2018.11.03)
- 自然いっぱいの歴史ある神社(2018.05.27)
- 三日目は郡上八幡にバス旅行(2018.05.23)
- 桑畑の草取りとだんらん市のボランティア(2018.05.13)
« 岐阜 信長居館発掘現場で・・ | トップページ | テニスに自信つくねー・・・と »
« 岐阜 信長居館発掘現場で・・ | トップページ | テニスに自信つくねー・・・と »
その後の子猫はどうなったのですか?
小さいときにカラスにお菓子を取られたことが
あります。
投稿: ニジイロkarasu | 2007年10月18日 (木) 21時20分
今日は午後からまとまった雨が降っています。U字溝にかくれているので雨が心配です。鳴き声は聞こえました。親もいたので大丈夫だろうと思いますが。
そうやって何代も育っています。でも・・・春の子ねこは育っていないと聞きました。のらは大変。
この子らのルーツは、3年くらい前に捨てられた二匹の雌猫です。一時は13匹もいたとか。猫を捨てないでほしいです。。
投稿: ニジイロkarasuさんへ | 2007年10月19日 (金) 16時40分