花がいっぱい咲いた
« 読書会の予定 | トップページ | 18きっぷでパラミタ・ミュージアムへ »
「花」カテゴリの記事
- 山野草いろいろ(2018.04.06)
- 雪割草がきれいだった(2018.04.04)
- ユキワリイチゲ(2018.04.01)
- 梅雨に似合うあじさい(2017.06.08)
- 庭のバラ(2017.06.01)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/183946/40845225
この記事へのトラックバック一覧です: 花がいっぱい咲いた:
コメントいただきまして有難うございました。30才台だと思っていてくださったのですって???何だか、嬉しいです。私も本が大好き。読書会には入っていませんがエッセー教室には5年ほど入っていました。「京都エッセー」って言うのにも10年くらい参加していました。もう、20年近くも前ですけど・・・本を読んだ事がどれほど私を豊かにしてくれたかしれません。今後ともいっぱい本を読もうと思っています。よろしく・・・ネ
投稿: 山口ももり | 2008年4月11日 (金) 09時52分
どれも見事に咲き誇っていますね。
こちらのオダマキはまだ硬い蕾です。
イカリソウが素敵ですね。
投稿: 日向人 | 2008年4月11日 (金) 21時57分
色使いを見て若いなあと思っていました。
辛口のピカソ談も面白かったです。
読書って分野が偏りがちですがこういう会だと偏りがなくなるかと思いましたが、最近はそうでもありません。
年をとってわがままになっているのか、読みたくない本はやっぱり読めません。(笑)
こちらこそよろしくお願いします。
投稿: 山口ももりさんへ | 2008年4月12日 (土) 06時16分
イカリソウかわいいですが、バイカでないイカリソウが中々咲きません。分けてもらった人のはきれいに咲いています。
キンギョソウがきれいです。
オダマキは種がこぼれて増殖中です。
桜は満開になりましたか?
投稿: 日向人さんへ | 2008年4月12日 (土) 06時23分
今週は暖かでしたので桜は一気に咲き誇って
雨に打たれて散り葉っぱが出始めている所もあります。
少し高い所ではまだ残っていますよ。
投稿: 日向人 | 2008年4月12日 (土) 20時43分
ずいぶんと遅い桜でしたね。
タツナミソウの藤色を友達のところからもらって来たのでまた種を送りますね。
この時の写真よりいっぱいかわいく咲いています。ピンクが原種に近いのか白花を駆逐しそうな勢いで伸びています。
投稿: 日向人さんへ | 2008年4月13日 (日) 00時33分