梅林にわんこと散歩
テニスの練習日。バックハンドストロークの調子がいいねとコーチに褒めてもらう。そう・・・最近フォーハンドよりバックハンドの方がいい感じ。
テニスの後、友達を誘ってラブラドールを飼っている別の友達と3人で大高緑地の梅林に出かける。ラブラドールのクーちゃんが上機嫌でお出迎えしてくれる。友達は犬が苦手。小さい時に犬を触っていて上の乗ったと。覚えていないけどそれから犬が苦手になったらしい。
日がさしてまずまず暖かい。新聞で梅が咲いたと報道されたせいか人が多い。くーちゃん久しぶりの遠出とか。ぐんぐん歩いて行く。
途中で消防車が一つの駐車場を占有していた。しばらくすると消防ヘリが飛んできた。あ~この訓練で通行止めになっていたんだねと話しながら梅林に到着。
コンビニの中でつくているという大きなばくだんというおにぎりを食べる。具が三種類も入った美味しいおにぎりだった。友達は旦那さんが入れてくれたというお茶を・・・。ご主人は在職中は何にもしない人だったけどと。うちの亭主も退職後はこうあると嬉しいかも。
梅の木につないであるクーちゃんは大きい犬ね~とか言われ、撫でてもらって嬉しそう。
途中から曇り空。肌寒くなってきたので帰ることに、公園をぐるっと回って帰る途中できれいな鳥を見かける。もしかしてこの前のモズかと思ったら、近くで見ていた人がヤマガラだと教えてくれた。先日のモズと似ているが、よく見ると首とかいろいろ違うみたいだ。
それでも違うような気もするのでKel's Gallery 名古屋の野鳥で調べたらジョウビタキにも見える。ジョウビタキのオスかも。
思いつきで電話してよかった。楽しい時間になった。
« 地震と今日の花 | トップページ | 宮崎は野球が熱い »
「日記・コラム・つぶやき 」カテゴリの記事
- 紅葉とスズメバチの巣(2018.11.06)
- 岐阜県と石川県にまたがる白山が見えた(2018.11.03)
- 自然いっぱいの歴史ある神社(2018.05.27)
- 三日目は郡上八幡にバス旅行(2018.05.23)
- 桑畑の草取りとだんらん市のボランティア(2018.05.13)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/183946/44115196
この記事へのトラックバック一覧です: 梅林にわんこと散歩:
クーちゃん、おとなしかったですね。でも・・・やっぱり、ダメなんだな~。他にも、犬を連れている人が多かったですね。そのたびに、はて、どちらへ行けばいいのだろうと、ウロウロしてました。
ジョウビタキ、だったんですか。きれいに撮れてますね。他にも、いろいろな種類の野鳥がいましたね。かわいかったけど、カラスだけは、たくさんすぎて、不気味でした。
ばくだんおにぎりも、おいしかったな。ご主人が入れたというお茶も。今度は、桜の花見ですか? お誘い、お待ちしてま~す。
投稿: ぼんやりっこ | 2009年2月19日 (木) 23時47分
モズ?ヤマガラ?うむむむ・・・
朝からにらめっこ!わからない????
し。し。しまった・・・・
また、仕事に遅滞影響が発生した。
投稿: 会長 | 2009年2月20日 (金) 07時00分
犬が苦手の割には近くまで来れるようになったね。もう少しかもね・・・。まぁ クーちゃんだけOKなら、また散歩できるね。
野鳥の声はすれども姿は見えず・・・とか、カメラをセットするまで待ってくれんかったりと…
カラスってなぜあんなに群れるんかな。一羽でも十分迫力あるのにね。
桜の開花は早そうだでまたすぐ会えるね。
(゚▽゚*)楽しみだわぁ!
投稿: ぼんやりっこさんへ | 2009年2月20日 (金) 16時25分
今日も明日も明後日も仕事仕事・・・
よーくがんばれるねー。
そうそう みんなで花見に行きましょうよ!
そこで野鳥観察なんていいでしょ!(^-^;
投稿: 会長さんへ | 2009年2月20日 (金) 16時36分
ヘリの写真に目がいきます 普段に
目にすることはないですから、シャッターシャンスを逃がしそうです
バードウォッチングがシリーズに
なってきました動きが早いので
難しいと思います。
投稿: あきみず | 2009年2月20日 (金) 22時01分
ヘリって難しいです。
梅林が窪地だったのですぐに見えなくなってしまって・・・。
一眼レフは 遠くのものが近くに撮れるのでバードウォッチングにはまっています。何枚も何枚も撮ってやっと・・・でも ピントが甘い。マニュアルでピント合わせが出来たらいいでしょうね。まだまだ難しい一眼です。
投稿: あきみずさんへ | 2009年2月22日 (日) 21時35分
よだきぼさ~ん♪ ぼんやりっこさ~ん♪
梅見のお誘いありがとう! 又ひとつ良い思い出が出来ました。
梅の前の美女、2人の写真出来ています。又寄ってくださいね。クーも待っています~
投稿: かわせみ | 2009年2月25日 (水) 21時51分
梅の前の美女??
どこにそんな人が・・
楽しかったですね。
またお邪魔します!
ありがとうございま~す。
投稿: かわせみさんへ | 2009年2月26日 (木) 23時52分
梅の前の美女・・・よだぎぼさんはそうだけど、花粉症の私は、スッピンのうえ、マスクを取ったばかりで、跡が残ってたりして・・・。でも、最近、写真を撮ることがないので、嬉しいで~す。
今日、下見に行ったら、土筆が少し顔を出してましたよ。今度は土筆を採りにいきますか?
投稿: ぼんやりっこ | 2009年2月27日 (金) 23時53分
梅の木の前の美女??
謙遜しても詰まんないし、わかる人は少ないんだから美人ということにしとこうかな。(笑)
友達の写真も いいわ いいわ いらんわ という人ばっかりですね。自分もそうです。だから この前諏訪湖に行った時の自分の写真にびっくり!! なに・・この顔のたるみ・・・ 悲しい!
投稿: ぼんやりっこさんへ | 2009年2月28日 (土) 20時01分