イソヒヨドリが見たかった!
バイトが終わって帰ると連れ合いが、海に行かないかと誘ってきた。先日友達と潮干狩り(連れ合いは見ているだけ)に行ったときにイソヒヨドリを見て感激したらしい。それで、潮もいいし連れ合いも見たかったらしい。
こういうのって悩みなんだよね。綺麗な鳥が見れるかもしれないのに、断ってしまうと次回に誘ってくれるか・・・ まぁいいか!行ってみるか!運が良ければイソヒヨドリが見れるからと、ドライブについて行った。行った先は新舞子。
白(=^・^=) ゆきを飼い始めたころに一緒に行った海だ。あいにく寒いのでゆきは連れて行けないが。子供のころも鳴いてばかりで海を楽しんだわけではないけど。
新舞子のに着くとすぐに、一羽の鳥が飛んでいいってしまった。どうやら、目当てのイソヒヨドリのメスらしかった。メスがいれば美しいオスもいるはずだと舞っていた。
陽射しがあるうちは暖かかったけどだんだん曇って来て風まで出て来て冷えて来た。たくさんの人がアサリを探している。
大潮でよ~く引いてきたのでイソヒヨドリも海岸にくるんではと期待して見ていたが中々姿を見せない。
桜もやっと咲き始めたばっかりで寒い。2時間近く待ってみたが現れそうにないので帰ろうか・・・と早めに帰って来た。連れ合いは自分の軍鶏が卵を産みそうなので気がかりだったらしい。
家に帰って見ると、めんどりが巣箱に入っていた。今から産むところのようだった。今日産んだら4個目だって!
今日の花
おだまき!
名前はえーっと? 後で調べて・・・m(__)m
最近のコメント