工事現場
近くの工場が閉鎖したあとに住宅が建築されている。いまどきの家は速く出来る。先週末から木材が運ばれていたと思ったら4戸が棟上げも終わった。本に速いものだ。木材をクレーン車が吊っていたのでパチリ。
木材を吊って実際に上げるまでに分。みんな我慢強いなぁ。ガードマンもクレーンの運ちゃんも真夏の太陽のした汗をかきながら待っている。男の人って大変だなぁ。梅雨が明けてから連日の猛暑日が続いているので、まぁ大変なこと。今日の最高気温は36度を超えている。私の平熱よりずっと高い。
でも 今日は風があったのでしのぎやすいと言えばそうかも。この建売住宅は2780万円で売りに出ている。30坪あるかな。
午後のある時間 リビングから扇風機が消えた。亭主が小軍鶏が暑いからと小軍鶏に向けて回していた。(笑)
小軍鶏、昨日からまた卵を産むようになった。子育ては一段落したようだ。
はぁ~ 暑い。
« 難しい花火写真 | トップページ | 暑かったはずだわ 38度ですって!! »
「携帯・デジカメ 」カテゴリの記事
- スマホの反乱 フリーズ(2014.07.20)
- 工事現場(2010.07.20)
- 難しい花火写真(2010.07.19)
- カワセミ・もうちょっとでいい写真(2009.08.15)
- カワセミが翼を広げて。(2009.08.11)
「日記・コラム・つぶやき 」カテゴリの記事
- 桑の葉は体にいい!(2018.03.04)
- 満開の花桃の里(2017.04.24)
- 花が咲きそうなブロッコリー(2017.04.22)
- 名古屋市長選挙(2017.04.20)
- タケノコを掘って→食べる(2017.04.16)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/183946/48926941
この記事へのトラックバック一覧です: 工事現場:
女も大変ですよ!
仕事に、介護に、家事、お稽古、、、
私め、連日のオーバーワークで疲労もピークに達しています。頑張れ!あと少し!めげるな!と自分で自分を励まして今夜も仕事してます。
学会が終了したら、しばらく休養したいです。
と言いたいところですが、、、、
走り出したおんぼろ列車は、止まることがなかなかできなのです。
投稿: 元会長 | 2010年7月21日 (水) 01時13分
先日お会いした時に、あ~ お疲れだなぁと思いましたよ。
ついに明日が大事なお仕事の日になりましたね。頑張ってください!!
それにつけても女の仕事もたくさんありますね。テレビでちょっと見ただけなんですが、女性の家事時間は一生のうちに8年分とか。それに加えて外にも仕事があったら疲れますわ。 連日の37度前後の気温とと来たら耐えられませんね。
・・・昨日テニスを休もうか考えたんですが、行けば皆がいるので出来るだろうと言って来ました。あんなに汗まみれのコーチ、初めて見ました。暑かったですよ。でも 今日は元気です。
近々 おいしいものを食べに行きましょうね。(笑)
投稿: 元会長さんへ | 2010年7月22日 (木) 14時27分