庭の花と干し柿
昨日は冷たい雨が一日中降ったけれど、今朝はやんでいた。月が西の空に見えて薄暗い中バイトへ行った。寒くはなかった。
6時台は暇だったが、7時くらいから忙しかった。景気が悪いと言いながら仕事をやっている人はやっているんだなぁと思う。ただ給料の反映されているかは疑問だけど。
大潮になっているので見計らって堤防から大高川をさかのぼってみたが、昨日の雨で潮の引きが悪い。北風が追加ら鳥の姿もあまり見えなかった。マガモ・カルガモ・カワウ・ユリカモメなどしかいない。
大した写真が撮れなかったので撮りためた花の写真をアップします。
冬の薔薇はレッドライオン
ミセバヤ 枝を2本いただいて3年目。今年は枝ぶりも花もきれいだった。
ツメレンゲ 花も素敵だけど蕾の形が特に好き。
こちらは庭になった渋柿と田舎から貰って来たのを干し柿に。3週間で食べれるかな。
« 探鳥会の帰り道は紅葉がきれいだった | トップページ | 紅葉してきた庭の花 »
「日記・コラム・つぶやき 」カテゴリの記事
- 春浅く蕨は採れなかったが・・(2018.04.24)
- 桑の葉は体にいい!(2018.03.04)
- 満開の花桃の里(2017.04.24)
- 花が咲きそうなブロッコリー(2017.04.22)
- 名古屋市長選挙(2017.04.20)
「花」カテゴリの記事
- 庭の花(2018.04.24)
- 山野草いろいろ(2018.04.06)
- 雪割草がきれいだった(2018.04.04)
- ユキワリイチゲ(2018.04.01)
- 梅雨に似合うあじさい(2017.06.08)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/183946/50110500
この記事へのトラックバック一覧です: 庭の花と干し柿:
コメント