アサギマダラがやってきた!
診療所から帰ってくると庭のフジバカマに綺麗な蝶が遊んでいました。これは・・大変!よ~く寄ってくれたねと声をかけながら家にカメラを取りに行ってきました。逃げないでね~~
はいまぁだいました。アサギマダラ!!見れば見るほど美しい!次から次へとシャッターを切りました。
アサギマダラを見て感動したのはこの蝶が遠く九州や沖縄、さらに八重山諸島や台湾にまで海を越えて飛んでいくからです。アサギマダラのアサギ(浅葱・浅黄)は新撰組の隊士の服の色だとか。
フジバカマやヒヨドリ草を好んで吸蜜するようです。植えてて良かった藤袴。背が2m近くまで伸びて暗いので切ろうと思っていた矢先でした。切らなくてよかった!
気を付けて海を渡ってね。
« 以外に安かった大腸がんの検査費 | トップページ | たくさんのコメントありがとうございます! »
「自然界の生きもの」カテゴリの記事
- 大きな真鯛を息子が釣ってきた!!(2019.12.26)
- 月瀬の大杉(長野県)(2019.12.20)
- アサギマダラ(2018.11.06)
- 紅葉とスズメバチの巣(2018.11.06)
- はじめての岐阜蝶(2018.04.01)
コメント