診療所の星は事務長!
星崎診療所の健康祭りがこの4日日曜日に行われました。
ちょっと遅く出かけたのですでにたくさんの人で賑わっていました。委員を押しつけられて2年。昨年は雨ふりで診療所の中でしたが今年は青空のもとで開催されました。
よだきぼママは朝の仕事、コンビニの特技を生かして焼きそばを売りました。呼び込みも少しやりましたが用意された数はあっという間に完売になり・・・食べたかったんですが残念、口に入りませんでした。(>_<)
次に見つけた仕事はみたらしだんごをたれに付けること。箸でうまいことつけれましたよ。用意された団子は1000本だそうで焼いても焼いても残っていましたが、焼きそばが売れたりして、あるものしか買えないんでよう売れました。準備の手違いで冷凍になったままのものを解凍したり途中でてんやわんや状態になったり・・・油断すると焦げたり・・・焦げの好きな方もいらしたので売れましたが・・・
お団子を焼いている間はステージで多彩なイベントが続いていました。星崎診療所の事務長のステージは見事でしたね。
この堂々たる姿!
下の写真は どまんなか踊りに出場された皆さんです。
最後はくじの抽選 一等は米5キロだったのかな?
« この子は誰?クロジ?とミツバチを襲うスズメバチ | トップページ | 高鍋高校名古屋支部同窓会 »
「日記・コラム・つぶやき 」カテゴリの記事
- 桑の葉は体にいい!(2018.03.04)
- 満開の花桃の里(2017.04.24)
- 花が咲きそうなブロッコリー(2017.04.22)
- 名古屋市長選挙(2017.04.20)
- タケノコを掘って→食べる(2017.04.16)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/183946/56061011
この記事へのトラックバック一覧です: 診療所の星は事務長!:
ミニコンサート ならず 本格的ですね
みたらし団子の 冷凍は、 他イベントでも 見ましたが 焼く手間が けっこうかかるんです !
投稿: みまりお | 2012年11月 8日 (木) 05時13分
今日花園決めました。27対0でした。けんご君も怪我が治り後半に出自洋しました。花園で会いましょう。
投稿: 宮崎の山ちやん | 2012年11月11日 (日) 17時44分
出場です
投稿: | 2012年11月11日 (日) 21時57分
情報ありがとうございました!頑張りましたね。花園でまたお会い出来ますね。楽しみですm(_ _)m
投稿: 宮崎の山ちゃんへ | 2012年11月11日 (日) 23時43分