ショックだった圧迫骨折
暖かい日が続いているの外でも大丈夫なシンビジュウム
昨日月曜日コンビニのバイトが終わって、洗濯機を回す。
外猫がけがをしているので薬もらってこようか。自分の腰も痛みが治まらないのでそろそろ病院に行った方がいいのかなとか考えてながら、遅めの朝食を食べる。
10時にチャリでまずは緑区中汐田の動物病院へ。捕まらないので写真を撮ってみてもらう。化膿してそうなので抗生物質を10日分。初診料もなく薬代だけ。野良みたいなもんだからかな。獣医師さんに感謝。この医師もうすぐ36歳若い。
待ち時間もほとんどなく、今度は南区の整形外科へ。古くて大きな建物は昔はよく流行ったんだろうと思える。月曜日、待ち時間がちょっと長かった。
診察は女医さん。即レントゲンを撮る。その後待つことしばし。正面からのレントゲン写真を見ると背骨が以外に曲がっていて第一のショック。これくらいなら気がつかないですよと。そんなものかなと思う。横からの写真下の方の背骨の一個が他と違う。「圧迫骨折ですね」とのこと。圧迫骨折は、骨粗しょう症の年寄りの病気かと思っていたので第二の大ショック。コルセットを春までつけるようにと。
午後に型を取りますからと来れますかと聞かれた。そりゃ早い方がいいだろうからとへんじした。痛み止めを出しましょうかと言われたが、痛くないと無理をしそうなのでいらないと答えた。他の薬も出なかった。仕事をするな、自転車は乗らずに押して行くように言われた。歩くと家までは遠かった。
帰りに友達の家により報告。○○整形外科に行ったのと言われた。
午後、連れ合いに送ってもらって型を取りに、二人目でまたしても待ち時間が長かった。体にラップをぐるぐる巻いて、その上にギブスの時のような包帯を巻く。ちょっとして固まったら中央にはさみを入れて出来上がり。色々聞くよだきぼママに技師さん、治りますからねと言ってくれた。
看護師さんも優しい人で、痛かったでしょと何度も言ってくれたし、仕事も家事もダメとも言っていた。
その帰り、スーパーで買い物してたら子供の同級生のお母さんに会った。世間話をして、○○整形外科に行ったと話すとやっているのと聞かれた。
知り合いは圧迫骨折で入院したよとか教えてくれた。覚悟して治すようにしなくちゃと思った。
連れ合い、代わりにやる気も手伝う気もなさそう。
« 福井県若狭小浜までグルメ?バス旅行 | トップページ | 続・福井県若狭小浜バス旅行 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 開花宣言はあったが(2020.03.22)
- 南信州へ今季最後のドライブで蕎麦を食べる(2019.12.20)
- グリーンカーテンのパッションフルーツに50個も実がついた!(2019.08.12)
- 南信州で美味しいお蕎麦を食べてきました(2019.08.11)
- 川に癒され鮎を食べる!!(2019.08.01)
こんばんは♪
お互い若くないと痛感するこの頃ですね。
無理しないように・・・お大事に★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜
投稿: 日向人 | 2015年12月18日 (金) 20:14
まさにその通り。お互い若くないのです(笑)
まだいいと思うのはぺっちゃんこにつぶれては居ないことあぶない危ない。危険があちこちいっぱいあふれてる。
コメントありがとう!!!
投稿: 日向人さんへ | 2015年12月19日 (土) 13:14