« 2017年6月 | トップページ | 2017年8月 »
名前は車屋さんの犬らしく、ラガー。車の名前を貰った。雄だと思ってもらってきたと言って見えたが、実はメスだったという。
とても臆病で仲良くしてくれない。3歳は過ぎたと思うがまだまだだあ。
その前の犬がチョー人懐こかったのでずいぶんと損をしてると思う。
男は苦手、家族の女性だけに気を許している。おばさんでも他人は中々。
面白いのは、その家族の女性が居ないときは反応無しで、どんなに声かけしてもだめ。
が、その人が見えるときは、変なおばさん来たよとばかりに、吠えて知らせる。
家族の女性なら、子供でも素直にいうことを聞く。
実は大した犬なのかも知れない。写真の時は犬小屋の奥にいってしまい、鼻しか触れなかった。皆仕事でいなかったから。
健康診断は、体重、血圧、お腹回りなど去年とほとんど同じでした。身長は、若干縮んだかな。
聴力、自分が感じるよりいいと言われたけどおかしいなぁ。注意して聞いてないと理解出来ない事が増えている気がする。
送られてくる結果は期待出来ないかも。
帰りに弁当を買いにドンキへ、寄ったらミシン屋さんが居たので、それも、暇そうに見えたので話を聞いた。
エコバックにネームを刺繍して、それをもらった。写真。
自動糸通しに感動。
縫ってみる?と言われて袋の横を縫って、進化にびっくり。何と使いやすいミシンだろうかと。
このセールスマンは、ミシンの仕事をして50年とのこと。まぁ年寄りだとは思ったけど、80歳と聞いて羨ましかった。あやかりたい!ずっと現役でいたい。
余談だか、大江川緑地を通ったら、テレビ局が来ていた。名古屋の鳩男が逮捕された場所です。
最近のコメント