桜と紅葉を同時に楽しむ!
豊田市 小原ふれあい公園に向かって9時半に出発し、高速道路を使って行きました。
高速道路はとっても速くて便利ですね。つくづく感じます。
小原ふれあい公園に行く道中も四季桜が植えてあり、楽しめます。
駐車場もスムーズに入れてラッキー。
亭主が、交通整理のおっさんにジバチのコンテストのこと聞いたりしてましたが小原ではなかったようです。
亭主は、ジバチが好きですが、足助では今年からジバチのコンテストが無くなり寂しがっています。それで情報を集めているみたいです。
売店が、出ていて地元のものを売っていました。例えば、自然薯。五平餅、果物、野菜。ジバチご飯もね。
もちろんご飯を買いました。
紅葉も真っ盛りではありましたが、台風の影響で葉が傷んでいたりしましたがいい色に染まっていました。
桜も、満開できれいでした。
公園だけではなく、川見四季の里に続く道や、色んなところにも四季桜は植えてあり、見事に咲いていました。
最近のコメント