庭の花
数えたことはないけれどかなり色々な花が植えて有って楽しんでいる。
蝶々が集まるというので植えたのが風蝶草(クレオネ)
6本あるが色が微妙に違ってきれい。
でもちっとも蝶々は止まっていない。
今庭で蝶が好きなのは山椒の木。
ナミアゲハがせっせと卵を産み付けている。
キアゲハもやっと来たけれどこちらはパセリに幼虫がいるのを見つけた。
アロエの花。
2階ベランダのを庭から撮ってみた。
近すぎるとうまく映らなかったから。
ご近所さんとわかるものまで写ってしまうから考えての1枚。
アスターは中心が見えないちょっと変わっていていい感じ。
ルリマツリの白花と本来の青色。
白花は思い切って剪定してあるので開花が遅れて咲き始めたばかり。
これからが楽しみです。
ミリオンベル。
さし芽で増やして何年経つのかたくさん花をつけている。
最後はお客様か居候かのカナヘビ。
お腹が大きいのかな?
ちっちゃいカナヘビ歓迎するよ、カナヘビさん!!!
最近のコメント