紫陽花に負けないボタンクサギ(牡丹臭木)


そろそろ紫陽花の花も終わりに近づいたようだ。次にアプローチを飾る花が見つからない。まだ、花の時期にはしばらくかかりそうなものばかり。
※※※
暑い季節になってきて、汗が止まらない!原因らしきものはわかっている。甲状腺のトラブルかもと。遺伝である部分が大きいかも。先週とりあえず、血液検査をしてエコー検査の予約をしてきた‼️
※※※
土曜にエコー検査も終わった。診療所からエコーの予約をして貰えたので、受付無しで検査フロアへ。コロナ繋がりで、体温チェックと記名。
待つほどもなく検査が始まり、丁寧に見てくださったようだ。早めに行ったので予約時間の5分後に終わった。痛くも痒くもない検査は有難い。会計も無しで帰宅。
※※※
途中、公設市場で3本100円のサルビアとブルーサルビア、ポーチュラカと2本で50円のきゅうりを買った。帰宅したら10時過ぎ、暑くなる前に帰れてよかった。
写真は私鉄沿線の土手で咲いてたボタンクサギ。
« 紫陽花の剪定が終わった | トップページ | 日頃の不摂生が招いたか! »
コメント