
職場でコロナウイルスに関する意識調査、現状調査?みたいなのがあった。マスク、手洗い、もしもの場合を設定して訪問者の手の消毒、記帳等々多岐にわたるものだった。
ノロウイルスやインフルエンザに関しては経験済みなので頭ではわかってるつもり。が、コロナウイルスって集まって研修なんてなかった。文書は読んだしテレビ報道などで多少はわかってる。
その中で、ゴミ捨てこれは想定外と⁉️聞けば納得出来るものだけど。ゴミ箱からどうしてるか?
※※※ ゴミに触らずに捨てる。ゴミ箱にはレジ袋様の袋を入れて袋を縛って捨てているか?ゴミを捨てた後の手洗い。ゴミの種類にもよるなぁ。コロナ菌が着いてると思っての対応が必要なのか?
レジ袋の弊害で有料になってから袋が足りてないのでひとまとめにして捨てることあり、あり。ゴミ一つとっても厳密に対応出来てないなぁとつくづく感じた。
どうしたらいいんだろう?
写真は洗濯して干してある手作りのマスク。
最近のコメント