寺いっぱいあるけどひたすら歩きました
地元の中学生の作品、じっと見るとホントに楽しい絵です。
名鉄ウォーキングとは違うイベントもやっていました。漁港の広場ではAKBみたいな中学生が3人で楽しそうに踊って歌っていました。暑かったでしょうね!とっても可愛かったです。この会場で何か食べようとしましたが、碧南のB級グルメ醤油焼きそばには長い列、冷たいソフトクリームは探しきれずに、とぼとぼ歩く。もう疲れた!!
かにさんは皆刃物で出来ています。もう作れる職人はおりませんと。
ついにゴールの碧南駅に到着しました。8キロの距離を歩くためにあっちに曲がりこっちでも曲がりの難コース?
完歩券とラッキーカードで当たった箸と次回セントレアの案内ともらいました。この時点で午後1時を過ぎたばっかり。早く歩けたね。仲間内で慰める。足が痛いとはじめっから言っていた彼女も完歩。
出発駅の鳴海まで戻ってゆっくりします。駅のパンとコーヒーの店で思いのたけを語り・・・また語ります。
結局4時くらいまで遊んでいました。皆お疲れさまでした。
最近のコメント