太陽光発電初の黒字と大高緑地
6月の電気料金がプラス270円。
5月25日から6月25日までの一か月の売電がわずかですが使用量を上回ったんです。万歳!!オール電化なので・・・・ 儲け!
年金暮らしになって一日中家にいることの多い亭主。今朝バイトから帰ると、エアコンがついていたが、花とかに水をかけている間に停まっていた。(笑)
70歳を超えると、エアコンつけても仕方ないよね。自分ならせめて昼までとかつけずのおれるけど、熱中症は怖いです。
水曜日はテニスの日。風はあったものの動くと暑いです。コーチが気合を入れてくれますが中々追いつけない。けど、それなりには頑張ります。で・・・・ 終わった後に、大高緑地公園に行ってきました。
白花サクラタデ
今年は、草ぼうぼうです。サクラタデは極端に少なくて、花ショウブも草の中。
アオサギとコサギがいました。一年中いるアイガモの姿は確認できませんでしたが、草の中でしょうか?暑いから。
観たかったのはサギソウ。いくつか咲いていました。欲張って二輪写そうとしたらピンボケ。
クサギ
黄烏瓜の今朝の花
最近のコメント