セキュリティソフト
それなりに忙しくしています。ブログ更新が出来ないほども忙しくはないのですが中々更新できません。(-_-;)
6月の終わりに買ったこのパソコン。セキュリティアプリが入っていたので使っていたら、なんと今日は危険だと表示・・・・ えっ 大変!使い始めて丁度3か月です。
プロバイダーの月額セキュリティより、新しく買った方が効果ありますよという店員の言葉に乗って買ったものを入れることにしました。
CDからインストールするか、webからするか?webから試したら、箱に書いてあるアドレスに接続できなかったので、CDから入れました。値段の割には使いにくいこのPC。遅い、立ち上がりから遅い。中はハードディスクじゃないんじゃないのと長男が言っていた。この心臓部、そのうち買い替えるかも。リカバリディスクもついてないので、DVDにつくらなくちゃいけないらしい。
ちょっと・・・いや、だいぶ面倒くさいなぁ。勉強にはなるけど。勉強しても使えない知識かも。
セキュリティ設定。CD入れると、他のセキュリティソフトの削除。そのあとに再起動。
再起動、中々平常にならない。時間かかるのはいやだなぁ。せっかちなので中々待てない。
ノートンが開いてからは、キチンとインストールできました。
リカバリデスクの作成は、フジツーに電話して聞きながらやりましょうか?間違えると困るので。ゆっくり時間の取れるときにでも。
鳥情報も。大江川緑地の近くに、キビタキとコサメビタキとムシクイとカワラヒワがいましたよ。カメラを持ってなかったのが残念でした。
最近のコメント