豊明市勅使池
勅使池に行ってきました。尾崎慎氏の石彫が設置されて気になっていました。
相変わらずいい雰囲気ですね。
寄贈者の名古屋競馬株式会社、もしかして亭主も一口あるのかなと聞いてみると、地方競馬はやらないから違うとのこと。
鳥見に行きます。迎えてくれたのはオオバン、最近増えてるようですね。
こちらはバン。これから嘴が紅くなります。オオバンもバンも土の上を歩くの好きなんでしょうか?餌を探してるってこと。
ハシビロガモ 色がとてもきれいです。何故か二羽でぐるぐる回りながら頭を水につけています。
アオジ ゆっくり歩いてたつもりが見つけられずに足元で飛びました。でも、人馴れしてるらしくすぐに舞い降りました。実に可愛い。
ジョウビタキのお嬢さんもモデルさんのようにバッチリ撮れました。
クイナです。遠くから見たことはありますが、近いので超感激です。
ベニマシコやウグイス、ルリビタキ、ミコアイサなどもいたようです。場所もわかったしまた来たいなぁと思いました。
最近のコメント